ナマケモノなりに。

ナマケモノの雑記帳ブログ。投資、お金、介護、仕事、家計のことなど色々。

私がいつも飲み会の幹事を引き受ける理由

f:id:goyururito5:20170718170243j:plain

飲み会の幹事なんて面倒くさい!できれば誰かにお任せしちゃいたい!そう思っている人多いのではないでは?お店を調べたり、みんなのスケジュールを調整したり、予約を入れたり、いろいろやらないといけないですからね。

嫌がられがちな幹事の仕事ですが、私は結構昔から飲み会の幹事をやることが多いです。というか、自分から率先してやることが多いです。例えば、会社のチームの飲み会、合コン(20代の頃)、趣味の仲間との飲み会、友人とのお食事など。

幹事を引き受ける理由

なぜ私はいつも飲み会・お食事会の幹事を率先してやるのか?それは、、、「自分がその飲み会をコントロールできて、希望通りにできるから!」です。もちろん、シチュエーションによって毎回全てをコントロールできるわけではないですが、確率は高くなります。自分の希望通りに色々進められるのって嬉しいし、なんだかんだ言ってとても効率が良いと思っています。

幹事をやるメリット(その1)

スケジュール
これは、少人数の友人たちとの飲み会とかの場合ですが、、。自分が確実に行ける日を候補としてあげて、皆に打診できます。自分のスケジュール中心に考えて、この週・この日はバタバタしそうだから違う週・日にしようとか考えながら候補をあげたりしつつ、みんなの予定調整がでるので都合が良いです。

幹事をやるメリット(その2)

お店の候補
自分が行きたい!と思うお店のみピックアップしているので、どれが選ばれても自分的には嬉しい!

  • 比較的帰宅しやすい路線沿いのお店をピックアップしたりすることも可能。
  • どうしても食べてみたかったアレコレを候補に紛れ込ませることも可能。
  • ポイントやマイレージを貯めたい場合は、提携しているお店を選ぶことも可能。
  • その日の予定にあわせて、行きやすいお店を選ぶことも可能。

幹事をやるメリット(その3)

お会計時

場合によっては「幹事やってくれたから」って言われて、お会計を少し安くしてもらえたり。あとは、会社や趣味の仲間など大勢の飲み会の場合は、自分で率先してクレカ払いすれば、一気にマイレージが貯まったりします。ちゃっかりポイントなども自分につけてもらったり。

まとめ

もちろん、人数が多い場合は面倒なことも発生したり、予約の電話をするのも面倒だったりはします(ただ、今はネットで予約可のお店も多いですし、、)。

でも、幹事はやっぱりデメリットよりメリットの方が断然多いように思います。私みたいに、美味しい食べ物やお酒が好きで行ってみたいお店、食べてみたいお料理が多い場合や、マイレージとか貯めてたり、自分の希望通りにモノゴトが進む方が好きな人にはおすすめです。

おまけの本