ナマケモノなりに。

ナマケモノの雑記帳ブログ。投資、お金、介護、仕事、家計のことなど色々。

フリーランスになってすごく良かったなぁと思うこと

f:id:namake-mono:20171225141100j:plain

フリーランスになってすごく良かったなぁって思うことがあります。それは、心に余裕が持てるようになったこと。ちょっとしたことであまりイライラしなくなったことです。

私は、人混みが超苦手です。朝夕の通勤時間帯の電車の中や駅構内の殺気立った感じ、休日のショッピングモール、 などなど。この記事では、会社員時代の私はいつも心のゆとりがなかったように思います。フリーランスになってどう変わったかなどについて書いています。

  • 会社員時代の私
  • フリーランスになってからの私
  • 人混みが避けられない時の対処法
続きを読む

洋服の買い物で失敗しないための方法

f:id:namake-mono:20171222202349j:plain

「また同じような服を買っちゃった…」
「つい衝動買いしちゃったけど、他の服とコーディネートしづらいなぁ」
お洋服を買ったあと、こんな風に後悔したことありませんか?

私は以前は、よく似たような服ばかり買ってきてしまい、たんすの中がボーダーだらけだったことがあります。試着して買ったはずなのに、なんかしっくりこなくて、1、2度着た後存在を忘れていたりなんてことも。とにかく失敗ばかりでした。

でも、手持ちの服をスマホアプリに登録して管理するようになってからほとんど洋服の買い物で失敗しなくなりました。この記事では、使用しているスマホアプリについてご紹介します!

  • 服の買い物の失敗が激減
    • 「クローゼット」へ洋服を登録
    • 「クローゼット」で管理
  • 洋服を管理するとこんないいことが
  • まとめ
続きを読む

もっと今を大事に生きるために、モノを捨てる!【1週間で8割捨てる技術】

f:id:namake-mono:20171220165327j:image久々に本を一気読みしました!読んだのは「1週間で8割捨てる技術」という本です。「あー、わかる!そうなの!」と共感しまくりでした。

家がモノであふれていると、掃除は大変だし、物理的スペースを取ってしまって自分の家のはずなのに、全然リラックスできなかったり、モノを探す時間と労力がストレスになったりしますよね。

年末の今の時期だからこそ読んでおいて良かった!と思いました。この記事では、こちらの本の内容や早速実践してみた感想などをご紹介します!

  • 捨てられない人の言い訳
  • 実は、今まで何度も捨てている
  • 「1週間で8割捨てる技術」の内容
    • 実践編:洋服を捨てる
    • リバウンドしないために
  • 早速、捨ててみた
    • 捨ててみた感想
  • 本日ご紹介した本
続きを読む

ブログ開設して1ヶ月!一番読まれている記事TOP10をご紹介

f:id:namake-mono:20171221161618j:plain

ブログをスタートして、1ヶ月経ちました。なんと!とてもありがたいことに、読者さんも150人となり、嬉しい限りです。みなさま、本当にありがとうございます!!

実は、こんなこともあんなことも書きたい、シェアしたいということがたくさんあるものの、なかなか書くスピードが追いついていない感じですが、これからもマイペースに頑張っていきたいと思います。

今日は、当ブログでこの1ヶ月一番読まれたTOP10の記事をジャンル別にご紹介します。在宅フリーランス絡みの記事が多数ランクインしていました。

  • 生活・健康系の記事
    • 「朝のルーティン」で気持ちの良い朝を
    • プライベートパーソナルトレーニングジムに通うことにしました!
    • 掃除はどうすれば習慣化できるのか?
    • 手帳の「年間スケジュール欄」の使い方をジャンル別に紹介!
  • 仕事系の記事
    • 読みたいけど時間が無い人におすすめ!本の要約サービス「flier」が便利
    • 気になる!日経MJ:2017年のヒット商品番付
  • 在宅フリーランス系の記事
続きを読む

もっと速く「書ける」ようになれば、仕事の生産性を上げて、自由時間が増やせる!【超スピード文章術】

f:id:namake-mono:20171208203824j:image

在宅フリーランスになってから執筆系の仕事をするようになり「書く」ことが多くなりました。でも、一番の悩みは書くスピードが遅いこと。よく考えてみれば、このブログの記事を書くときも結構時間かかっています。会社員時代もメール、提案書・企画書の文章などとにかく書くのが遅かった。。

そんな私も「超スピード文章術」という本を読んだことで、書くスピードを上げるための方法が見えてきました。この記事では、本の内容、本を読んだ感想、どんな人にこの本をおすすめしたいかなどについてまとめています。

  • 「書く」上での最大の悩み
  • 「超スピード文章術」を読んでみた
  • 本を読んで反省した点
  • 学んだことを活かすために
  • こんな人におすすめ
  • 本日ご紹介した本
続きを読む

読みたいけど時間が無い人におすすめ!本の要約サービス「flier」が便利

f:id:namake-mono:20171219143106j:plain

本は色々読みたいと思っているけど、なかなかまとまった読書の時間が取れない。書店には本がたくさんあり過ぎてどれを買って読めばいいかわからない。しかも、ビジネス書とかだと一冊1,500円くらい、中には2,500円くらいの本もあったりで、何冊も買っているとお財布的にちょっと…。

この記事では、最近私がよく活用している本の要約サービス flier(フライヤー) のご紹介をしたいと思います。

  • 「flier」って何?
  • 「flier」のこんな所が良い
    • 厳選された本の要約が読める
    • プロによる高い品質の要約が読める
    • ちょっとしたスキマ時間に読める
  • 「flier」には無料と有料コンテンツがある
  • 「flier」を使った感想
  • 他の本の要約サービス
続きを読む

掃除はどうすれば習慣化できるのか?

f:id:namake-mono:20171218192358j:plain

今週のお題「今年中にやっておきたいこと」。

ものすごくありきたりなことですが、、「今年中に家の掃除をしておきたい」です。というか、掃除を習慣化しておきたい。

自宅にいる時間がたっぷりあるはずの在宅フリーランスでありながら、掃除がどうしてもできません。仕事の合間に、チャチャッと掃除すればいいのに、、。ナマケモノの私は面倒だと思ってしまって、、。

掃除を習慣化するには一体どうしたらいいんだろうか?

  • 掃除の習慣化のために試したあれこれ
    • 曜日別に掃除場所を決める
    • みんチャレで1日1箇所掃除
    • 「仕事」として掃除する
    • 使った後すぐに掃除する
  • 一応続けられていることもある
  • 今年中に掃除の習慣化をしておくために
続きを読む

「出会い」を大事にすること

f:id:namake-mono:20171206224529j:plain

在宅フリーランスになる前も、なってからも大切にしていることがあります。それは「出会いを大事にすること」です。「出会い」とは、人との出会いだけでなく、仕事との出会いも。

私自身、コミュニケーション能力が割と低めで、人付き合いが苦手な面があります。実際フリーランスの場合、会社員時代と比べれば、人間関係のストレスが少なく、私自身には向いていると思っています。 とは言え、やはり仕事をする以上、人とのつながりは大事です。

この記事では、会社員時代から大切にしていることについてご紹介します。

  • 縁とタイミングはとても大事
    • 私の例:その1
    • 私の例:その2
  • 仕事をする上で心がけていること
    • (1)たまには新たな出会いがありそうなところに出向く
    • (2)面白そうな仕事のオファーがあった場合、なるべく断らない
    • (3)仕事は、常に高いクオリティの作業をし、丁寧にこなす
    • (4)またお仕事ご一緒したいと思われるような去り方を
  • まとめ
続きを読む

プライベートパーソナルトレーニングジムに通うことにしました!

f:id:namake-mono:20171214180027j:plain

1月から2ヶ月間パーソナルトレーニングを受けることにしました!!

この記事では、パーソナルトレーニングを受けることにした経緯、なぜ大手ではなく、女性専用のプライベートパーソナルトレーニングジムに通うことにしたのかなどについてご紹介します!

  • なぜパーソナルトレーニングを受けようと思ったか?
    • ずっと下半身がコンプレックス
    • 節目の40歳だから
    • 他の方法では厳しい現実
  • 個人の女性専用パーソナルジムを選んだ理由
  • 私の目標
続きを読む

コワーキングスペースの月額契約をする際のポイントを経験者目線でご紹介

f:id:namake-mono:20171213200805j:plain

つい先日「在宅フリーランスなら自宅以外の仕事場をいくつか持つのがおすすめ!」という記事を書きました。フリーランスの場合、自宅以外の「オフィス」を持つことで仕事に集中できたり、オンオフの切り替えができたり、様々なメリットがあります。

1週間のうち半分以上、外で仕事をするのであれば、コワーキングスペースの月額契約をするのがコスパが高い場合があります。この記事では、コワーキングスペースを利用するメリット、月額会員になる際のポイント、わずか3ヶ月で月額利用をやめた私の経験などについてご紹介します。

  • コワーキングスペースを利用するメリット
    • 価格面
    • プライベートと仕事
    • 仕事の効率化
  • コワーキングスペースを月額利用する必要性を確認
  • コワーキングスペースを選ぶ際のポイント 
    • 場所について
    • プランなどについて
    • 設備について 
    • 雰囲気について 
  • 私が3ヶ月で月額契約を解約した理由
    • 月額契約の決め手
    • 3ヶ月で解約することにした理由
  • まとめ
続きを読む