ナマケモノなりに。

ナマケモノの雑記帳ブログ。投資、お金、介護、仕事、家計のことなど色々。

アパート1棟、物件名変更の際に重要視した点

f:id:goyururito5:20160328184506j:plain

1棟物件の物件名変更についてのお話しです。

実は、購入したアパートの名称は「○○(地名)コーポ」でした。さすが約30年前に建てられた物件ということもあり、やはりちょっと古くさい感じがどうしてもしてしまいます(※「○○コーポ」という物件をお持ちの皆さま、ごめんなさい。。)しかも、その地名の漢字の画数が非常に多く、書くのが面倒くさそう!っていう印象。

せっかく全面的にリフォームをするということもあり、建物名称は絶対に変更した方がいいなぁーーと、初めて見学した時から思っていました。

 

そして、色々とネットで調べて、あーでもない、こーでもないと色々考えました。
私はどうしても自分の名前を入れたくなかったので(上の名前も下の名前もあまり物件名向きではないので。。)、とにかく外国語にしようと思いました。

色々なワードをGoogle翻訳を使いながら様々な外国語に変換して、音声で流して響きを聞いてみたり(笑)。デザイナーズマンションなどのサイトをたくさん見て、お洒落物件の名称はどんな感じなのかも調べたり。とにかく、一枚の紙に好きなものやキーワードをひたすら書いてみたり、色々組み合わせたりしてみました。

やっぱり物件名って、、、

  • 長すぎないもの
  • 書きづらくないもの(画数が多すぎない)
  • 言いづらくないもの(発音的にだったり、恥ずかしかったり)

である必要があるなぁ、って思って。

住所を口頭で「言ったり」、「書いたり」、フォームとかに「入力したり」する時、やたら長かったり、画数が多かったり、言いづらかったりするもの、口に出すとちょっと恥ずかしいなぁ、、って思っちゃうもの。カタカナだけで、やたら長いとか。面倒だなぁー、って思うようなもの。こういうのってダメだと思うんです。

あっ、あと「地名」が物件名に入っている方が不動産賃貸検索サイトで一覧で出てきた時もわかりやすくていいのかなぁと。ちなみに、物件名を変更しても、役所など公的な機関に届ける必要はありません。


自己満足のための物件名じゃなく、実際に使う人のことを考えた物件名にする大家さんでありたいと思いました。

 

実は、、色々と物件名を考えているうちに疲れてしまって。。。笑。結局のところ、一番最初の頃に思いついたものに決定!物件名には地名(ひらがな)を入れつつ、想定入居者への想いを込めたイタリア語のとある単語をつけました。